■鋼材曲げ加工 |
|
サトイ金属株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 |
弊社の強みといたしましては、40年に渡り曲げ加工、鋼管製作とあらゆる曲げ加工に携わり蓄積した技術及びエンドユーザーさまが求めるQCDに大きく貢献できる環境と設備を保有していると自負します。 |
社名 | サトイ金属 株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 里井 毅 |
所在地 | 【本社・東工場】 大阪府大阪市港区石田3-1-5 【港センター】 大阪府大阪市港区石田3-2-4 【大正工場】 大阪府大阪市大正区鶴町1-1-52 |
TEL | 06-6572-1346 |
FAX | 06-6572-1568 |
URL | http://www.satoi.co.jp |
info@satoi.co.jp | |
営業品目 | ■鋼材曲げ加工 ├薄板・極厚板プレス曲げ ├長尺プレス曲げ ├厚板ロール曲げ(コニカルを含む) └型鋼・パイプベンダー曲げ ■切断加工 ├NCプラズマ切断 ├NC溶断(ガス切断、水素切断(シーニング加工 100t~200t)、パイプ寸法切断) ■開先加工(機械開先~60t、ガス開先~90t、水素開先100t~200t) ■溶接加工 ■機械加工 |
資本金 | 5,000万円 |
設立年月日 | 昭和49年5月 |
従業員 | 約30名 |
取引先銀行 | 近畿大阪銀行 大正通支店 三菱東京UFJ銀行 築港支店 商工中金 堺支店 阿波銀行 西大阪支店 香川銀行 弁天町支店 尼崎信用金庫 港支店 日本政策金融公庫 |
昭和43年5月 | 大阪市港区で個人営業を創業 |
---|---|
昭和49年3月 | 大阪市西淀川区に工場新設 |
昭和49年5月 | サトイ金属株式会社を設立 |
昭和56年3月 | アングルベンダー機他機械設備を拡充、ベンダー曲げ加工が主たる営業目的となる |
昭和60年11月 | 大阪市大正区に本社及び工場を移転 |
平成3年2月 | 第二工場を新設、アルミニウム曲げ加工を創業 |
平成8年8月 | 第三工場を新設 |
平成14年7月 | 資本金5,000万円に増資 |
平成14年9月 | 港センター新設 |
平成16年7月 | 港センター増築・増設 |
平成17年6月 | ISO9001認証取得 |
平成20年11月 | 港センター東工場新設 |
平成23年6月 | 大阪市港区石田に本社所在地を変更 |
平成24年12月 | JISA5525(鋼管ぐい)JISG3444(一般構造用炭素鋼鋼管) JISG3457(配管用アーク溶接炭素鋼鋼管) |
平成25年11月 | 第Q-139号 日本水道協会検査工場認定 |
三菱重工業株式会社 | 日立造船株式会社 | 株式会社IHIインフラシステム |
新日鐵住金株式会社 | 日鐵住金物産株式会社 | 日鐵住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 |
JFEスチール株式会社 | JFE商事株式会社 | JFEエンジニアリング株式会社 |
株式会社クボタ | 川崎重工業株式会社 | 株式会社横河ブリッジ |
日本車輌製造株式会社 | 大阪車輌工業株式会社 | 株式会社大阪造船ドック |
阪和興業株式会社 | 芝本産業株式会社 | 伊藤忠丸紅テクノスチール株式会社 |
株式会社メタルワン鋼管 | 住商鋼管株式会社 | 株式会社神戸製鋼所 |
瀬尾高圧工業株式会社 | テクノス株式会社 | 木本産業株式会社 |
株式会社駒井ハルテック | 鹿島建設株式会社 | ヤマトスチール株式会社 |
三井物産スチール株式会社 | 大和ハウス工業株式会社 | 髙田機工株式会社 |